« 第13回 「しあわせ王子の話」から学ぶ感動的人生の実現法 | トップページ | 第15回 剣の達人とヨン様の共通点。「今を生きる」 »

2007-12-03

第14回 人生でどんな人と出会っていきたい?その確実な方法は?

まずはクイズです。
国王と王妃、どっちが勝ったのでしょうか?

今回は、人との出会い、出来事との出会いについて
考えてみましょう。



<登録方法>
① iTunes をインストール
   (Windows にも MacOS にも対応しています)
② ここをクリックしてください
   そして「登録する」ボタンをクリックすれば、登録
   完了です。

(このブログの右サイドバーの上にある赤いバナーを、
iTunes にドラッグ&ドロップする方法でも、登録できま
す。赤いバナーというのは、RSS とか、リスナー数とか
書いてあるやつです)

登録が完了すると、、この番組が更新されるたびに、新
番組が自動的にダウンロードされます。
聞き逃す心配がありませんよ(^^



このプレイヤーでも聴けます
   ↓

「podcast14_1203.mp3」をダウンロード

|

« 第13回 「しあわせ王子の話」から学ぶ感動的人生の実現法 | トップページ | 第15回 剣の達人とヨン様の共通点。「今を生きる」 »

コメント

最後の質問で、家族や廻りの人々を想い浮かべたら
暖かな気持ちになり涙がこぼれました。
いつも、心暖まるメッセージをありがとうございます☆

投稿: ロコママ | 2007-12-04 05:41

野口さん、素敵な言葉をありがとうございます☆
うれしくて、心に響いています。
すべての出逢いに感謝します。

投稿: mi-chan | 2007-12-04 07:41

今回もとてもいいお話でした。

出会いたい人は、女性であれば
優しく愛らしい華のある人ですね。

そんな女性になるように頑張ります。(^-^)

投稿: Mint-chew | 2007-12-06 13:53

 野口師匠を知り、時間の許す限り勉強をしてきて、どんどん自己実現が出来ていっているのを感じています。本当にいつもありがとうございます。
 今回の話で、出会いも、出来事も、一瞬の狂いもないタイミングで必然的におきているという内容に、驚きました。そういわれれば、今までの人生で、おきてきた出来事は、すべて何かを学ぶため、気がつくためにおこってきたのですね。
 33歳にもなっていますが、そのことが解ったので、これから何かおこったり、出会ったら「ああそうか」とそこから学んで、生かしていけそうです。 ありがとうございます。

投稿: セイシュウ | 2007-12-07 11:01

類友の法則が働いて野口さんとご縁があった?そんなに誉められると照れますよ~。ついでに野口さんみたいに多くの人に喜ばれるネタを持つことが夢の一つです。

投稿: 貫太朗 | 2007-12-08 22:46

周りの人を見回しましたが、一番大事な人が、一番いやな人になっています。
自分の心が、鏡に映っているのでしょうか?   反省・反省・反省です。
どうしたらいいの? 聞いても無駄なことですね、家に帰って、鏡の法則を、読み返しましょう。
感謝の心がなくなっているんですね。
野口さん助けて~~~~~~

投稿: エム・ワイ | 2009-02-09 17:13

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第14回 人生でどんな人と出会っていきたい?その確実な方法は?:

» ありがとう [しあわせのわ]
母のウツから私は多くの事を学ばせてもらっているような気がします。母の笑顔であったり、元気な姿であったり・・・今まで当たり前のように思っていた事へ心から感謝の気持ちが沸いてきます。ウツについて周りの人に打ち明けると、みんながとても親身になって聞いてくれま...... [続きを読む]

受信: 2007-12-13 11:44

« 第13回 「しあわせ王子の話」から学ぶ感動的人生の実現法 | トップページ | 第15回 剣の達人とヨン様の共通点。「今を生きる」 »